まいにちウワハゲ

韓国コスメ・カフェ・留学 紹介ブログ 💫



【ブログ収益化方法】留学に行きたいけどお金がない人はブログを始めた方が良い理由


 

 

こんにちは〜

f:id:sayakasumi382:20170909180320p:plain

ところで、私を含め私の家族は

機械がめちゃくちゃ好きなんですけど

f:id:sayakasumi382:20170909210252j:plain

そういうわけで

普通に家にお金がないんです。

 おまけに外に出るのと

f:id:sayakasumi382:20170909210629j:plainホワイトニングも趣味なので

f:id:sayakasumi382:20170909211400j:plain
普通に家にお金がないんです

 

 でも慶應って

富豪がいるんですよ

実際そういう友達が近くにいると

あの機材買えたら〜とか、この株爆買いできたら〜、2年間留学に行けたら〜とか

羨ましく思うことが三秒ぐらいはあるんですけど

 

完全に時間の無駄なので 

f:id:sayakasumi382:20170909180410p:plain

羨ましがってっても、機材買えるわけでも株爆買いできるわけでも留学に行けるわけでもないので

 

という世界共通の悩みがあると思うんですが

以前、コメント欄にて

f:id:sayakasumi382:20170909213925j:plain

という質問をいただいて

実際、韓国に限らず留学したい後輩から頻繁にこの種の相談を受けるのですが

  

その時必ず返すのが

ブログしなよ!!!

www.gurinovation.com

というのも

留学=海外=コンテンツ=

つまり

留学

つまり

方法次第で無料で留学に行けるどころか勉強しながらお金稼げる理論

 が私の頭の中にあるためです!(これは旅行でも成り立ちます)

f:id:sayakasumi382:20170815232809p:plain

 留学ネタでブログを書いて

その売り上げ(広告収入や企業コラボ)で留学に行って

更にブログを書いて稼ぎ、再び留学に行く

という無限ループが作れます

 

実際に私も、このように

www.tontonpig.com

韓国に留学に行きたかったのですがお金がなかったため、留学一年前ぐらいから韓国の情報をまとめたブログを始め資金を集めてから行きました! 

 

 

▼具体的な収益化方法

1 ブログを始める

まず、ブログで

どのように稼いでいるかというと

f:id:sayakasumi382:20170910143645p:plain

このように、自分のサイトに企業の広告を貼ることで企業から収入を得ています。

 

面倒なことが苦手な人

既存のブログサービス(アメーバブログはグーグルアドセンスなどの広告が貼れないので稼ぎにくい)

f:id:sayakasumi382:20170910160416p:plain

 SEO勉強済み・SNSなどである程度のファンがいる人はワードプレスで始めたらいいと思います!

 

独自ドメインを取る

独自ドメインとは

自分のサイトのURLのことです!

f:id:sayakasumi382:20170910163723p:plain

 この場合、上のwww.instagram~はinstagram社のもので

自己紹介欄のwww.sayakasumi~が私が自分で習得したURLとなります!

 

既存のブログサービスを利用して無料でサイトを作る場合、サービス会社が管理するドメインサブドメインを利用することになるので要は自分のサイトがいくらアクセス数を稼いで広告収入を得たとしても、その収益をサービス運営会社に取られることになります。

 

この収益を自分のものにするために

お金を払って独自ドメインを習得する必要があります。

 

3グーグルアドセンス審査に通過する

自分のサイトに貼る広告の一つとして

グーグルが指定した広告、グーグルアドセンス広告なるものがあります。 

f:id:sayakasumi382:20170910165128p:plain

 しかし、この種の広告を貼るにはグーグルから許可を貰う必要があり

 

グーグルの審査に通らなければなりません。

www.google.co.jp

 

正確な審査通過基準は公開されていませんが

・記事数は30記事以上
・文字数は1000文字以上

に加え、アクセス数とサイトに掲載されているコンテンツのオリジナル度合いなども重要らしいです。

 

+ アフェリエイト広告を貼る

 グーグルアドセンス広告に加え

自分のサイトの内容と親和性の高い広告を貼ることで、簡単にクリック報酬なども得ることができます。(ファッションに関するサイトを運営している人はファッション系の広告を貼るなど)

 

▼そういった広告は

種類が豊富で使いやすいA8がオススメです

4 企業に持って行く

自分のサイトに広告を貼って稼ぐ以外にも

自分のサイトをポートフォリオ代わりにしてアルバイト活動ができます。

 

例えば、今回の場合だったら

自分の書いた記事を留学情報メディアに持って行くなどして

www.co-media.jp

そこでライターとして収入を得ることも可能です。

私の場合だったら韓国情報系のサイトを運営する会社にコンタクトを取るなど、このようにして新たな読者+収入を得ることもできます!

 

という感じで!

私が実践しているブログを収益化して留学にいく方法でした^^

収入源は出来るだけ沢山あった方が一つ一つへの負担が減り精神的にも肉体的にも楽なので是非実践してみてください!

f:id:sayakasumi382:20170909180410p:plain

▼ブログを作る際に参考にした本