こんにちは〜ㅎㅎ
私には韓国人の親友がいて
私がソウル大学に留学した際に知り合って
日本に帰るタイミングで彼女が東京大学に留学にきたので割と長い間一緒に過ごして
お互いのバックグラウンドが似ていて価値観も近いことから
昨日も一緒にサラダ食べたり
課題をやったり
アイス食べたり
チキン食べたりしてたんですが
会話の内容の8割を占めるのは
日本と韓国の違い
についてです。あと日本人にサイコパスが多いっていう話
因みに私は日本に10年近く住んで日本人の友達が一人もいないんですが
そんなことはどうでもよくて
私が日本について日々感じていることよりも日本人ルーツが0の外国人が日本について感じたことを最初に紹介しようと思います!
日本きてから〜 という課題
そうそうそうそうそう
これまさに私の日本での中学三年間!
私の親友は日本で友達が想像以上に作れなくて想像以上に時間を持て余し、想像以上に本格的に自分と向き合う時間しかなかくて余計に病んだみたいなんですが
そもそも国民性に
🇯🇵 日本
本質的に個人主義
他人のプライベートに踏み込まない
親しい仲にも礼儀あり
共感能力とか空気読むとか超大事
思ってることを何でも言わないのが美徳(相手のためになっても太ったとかマイナスを言ったらダメ)
失敗が基本許されない(バイトとかも大変すぎだし不祥事もいつまでも責められすぎ長すぎ)
🇰🇷 韓国
常に他人と一緒にいないと気が済まない
他人のプライベートに踏み込み居座る
親しければ何してもOK何しても許されると思ってる
気を使えないというより普段は使わない
思ってることを全て伝える
失敗が割と許される(バイト中に携帯しても座ってもOK)
という違いがあって
日本人と韓国人が恋愛するより友達になる方が5000倍ぐらい大変だって大学にいる韓国人の友達が言ってました。
(実際私の大学にも英語と韓国語しか話さない韓国人ネットワークみたいなのが存在して韓国人・韓国語話者だけで固まっている)
そういうわけで
私の親友は
日本は友達のハードルが高いし失敗が許されなくて怖い
と常にこれを言っていて
日本で友達も作れなくて出来る事もしたい事もなく、本格的に孤独になって悩んだみたいなんですが
私も日本で長期的に対人関係を築いたことがなく、過去に自分に非があるんだと悩んだりしたこともあったのですが
単に国民性が違う
それにつきるんですよ。日本が悪いわけでも私が悪いわけでもなくてただ単に相性が悪くて楽しめなかっただけで今はそれに気づいて楽に生きてます!
話が結構ずれたんですが
同じことで悩んでる人は
視点を変えて物事を見て実際に行動することを本当におすすめします!自分と合う国があるまで留学・ワーホリに行って試してみるのも良いと思います!!行動!!