こんにちは〜
今の大学生って古着大好きじゃないですか
日本の大学生のファッションへの執着ぶり
遊ぼう→古着屋巡り ファストファッション好き→クローンになりたいと思われる はファストファッション好きな私には本当に酷な話なんですけど
韓国って基本
古着を買う・売るっていう概念がないんですよ
っていうのも
デザイン生の高い服が安価で手に入る
韓国人が日本に来て言うこと第一位に
日本は可愛い服が全部バカ高くて安い服は全部布で驚いた
があるんですけど
確かに日本の服はコスパよくデザイン生が手に入るってイメージがないです
韓国はデザイン生の高さと安さを犠牲に素材が悪くて基本壊れやすいんですが、私はそれでも韓国の服が好きなので全然買います
外見を差別化要因とする概念が宗教的にない
これは整形の価値観を同じなんですが
外見を差別化要因とする概念が宗教的にないということです。
基本的に
韓国では儒教的な身体観が女性の中にあります。儒教の教えにおいて女性の最も重要な役割は子供を産むことであり、身体は個人のものというよりは親族全体で共有しているものとして重要視されるため韓国人女性にとって身体は自己を象徴するものであるという感覚があまりないと言われています。
韓国人の女性達が似たような容姿(ヘアスタイル、メイクなど)を好む理由も
同様の理由に起因していて、韓国人の女性はファッションを自己を表現する手段というよりは大衆の基準に合わせる行為として認識されていることが、流行が来たら一気に皆んな同じものを購入してクローン化する要因なのかもしれないです
というわけで
”他人と被りたくない”に固執しない韓国で古着や古着屋が流行する予測が全くできないんですが
最近は古着も少しずつ注目を浴びてきて
韓国のファッション学科の友人とかは
いつか韓国で古着屋か、日本のファッションセレクトショップしたいって言ってたんですけど
この前、友達に連れててもらった古着屋がとてもよかったので紹介します!
住所
1 Chome-3-3 Jinnan, Shibuya, Tokyo 150-0041
ここはなんか台湾みたいな服も多くて
4/20
— iot (@iot_tokyo) 2018年4月20日
iot
openhttps://t.co/1IZf8tvSHK
ron pic.twitter.com/WAiUOWaiEz
素材がめちゃくちゃよくて日本っぽくない服が揃っているので時間がある人はぜひ行ってみてください!渋谷と原宿の中間ぐらいに位置してます!