まいにちウワハゲ

韓国コスメ・カフェ・留学 紹介ブログ 💫



パソコン 画面を録画する方法 スクリーンビデオ ・ レコード マック 紹介


 

こんにちは〜

 

以前ビデをを作成した際に

パソコンでスクリーンレコード?ビデオをどうやってとるんですか?

www.youtube.com

と結構質問がきたので

マックのスクリーンレコード・ビデオを使ってパソコンの画面を録画する方法を紹介します!

 

スクリーンビデオ ・ レコード マック でパソコンの画面を録画する方法

 

1 Quick time playerを開く

f:id:sayakasumi382:20191217134021p:plain

アプリケーションからQuick time playerを開きます。

 

2 新しいスクリーンレコーディング

Quick time playerのアイコンを

2本指でタップすると

f:id:sayakasumi382:20191217140820p:plain

 新しいスクリーンレコーディングというものが出るのでクリックします。

 

3 スクリーンレコード・ビデオの範囲を選択

f:id:sayakasumi382:20191217134901p:plain

スクリーンビデオ・レコードの準備が整ったので

f:id:sayakasumi382:20191217135253j:plain

次は録画する画面を選択するか、

全画面で録画するかを選択して、スタートを選択します!

 

録画された画面の保存先は

f:id:sayakasumi382:20191217140655p:plain

ファイルの名前を選択する場所の下から自由に選択できます!

 

以上!!! 

パソコン 画面を録画する方法 スクリーンビデオ ・ レコード マックでの紹介でした🎉ぜひ試して見だください〜!

 

www.sayakasumi382.com