こんにちは〜!
そういえば
私は自分の髪が大好きで
( iphone 11 pro )
めちゃくちゃ大切にしてるんですが
オーガニックシャンプーと
コンディショナーの後に必ず
ヘアオイルを使います!
見ての通り
かなり沢山ケラスターゼとロレアルパリの
ヘアオイルを使ってきたので比較と特徴をまとめます🎉
🧴ケラスターゼ ロレアル 比較 【 おすすめの ヘアオイルとシャンプー 】
ケラスターゼ ヘアオイル
ケラスターゼ ユイルスブリム
価格 約4000円
つや ★★★
保湿 ★★★
効果 ★★★
香り ★★★
ケラスターゼが過去に使った
ヘアオイルの中で一番よかったです!!
価格は少し高いですが
即急に効果が欲しい場合は
絶対にケラスターゼのユイルスブリムがお勧めです💓
ロレアルパリ ヘアオイル
ロレアルパリ
価格 約2000円
つや ★☆☆
保湿 ★★☆
効果 ★☆☆
香り ★★★ 〜★☆☆

ロレアル パリ エルセーウ゛ ヘアオイル エクストラオーディナリー オイル ジャスミンインフュージョン キット (ダブルヘアパックミニサイズ付)
- 発売日: 2019/01/15
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
写真の中央2つは
香りがよくて保湿感もありますが
速攻でツヤが出たり
髪が柔らかくなったりはしないです..
写真 一番右のヘアオイルの効果は
他のロレアルと等しいですが
香りが若干苦手な方が多いと思います..
最後に一番右は
ロレアルの中では一番ツヤが出やすいですが
継続して
ケラスターゼ >>>>> ロレアル
はやはり崩れないです..
値段は嘘を言わない...
ツヤ髪用シャンプー
ハーバニカ
価格 約2000円
つや ★★☆
保湿 ★★☆
効果 ★★★
香り ★★★
髪の状態に合わせて
目的別にシャンプーの種類が分かれています!
ツヤが欲しいときは
グローシリーズがおすすめ!
保湿効果が欲しい時は
ハニーがおすすめで
食生活があれたり地肌ストレスがひどい時は
緑がおすすめです!
ハーバニカはオーストラリア産
オーガニックシャンプーで髪が軽く健康になります!
ツヤ髪用ドライヤー
パナソニックのドライヤーで
冷風と暖風のミックス
設定で乾かすと髪が痛まず
ツヤが出やすいです!
パナソニックといえば
美顔器やスチーマーも使ったんですが
寝るときにつけると
睡眠の質が下がって逆効果でした(私の場合)
以上!!
私が髪にツヤを出すために
使っているヘアケア紹介と
ケラスターゼ ロレアルのヘアオイル比較でした✨