こんにちは〜
お久しぶりです!
昨日の学校の授業で
オンラインショップ✖️デザイン思考
でイノベーションを起こそう!
みたいなプレゼンをしたら
むらかみあやさんという
アフリカ コンゴ発のアパレルブランド
デザインから販売まで全て行っている
お凄めな大学生の方に遭遇して
むらかみさんが手掛ける
コンゴ発のお洋服やさん
Ay ( アイ )
が お洋服の良さだけではなく
EX (エンプロイーエクスペリエンス)のデザインや
スペキュラティブデザイン的にもかなり魅力的だったので紹介します❤️
👗コンゴ発のお洋服やさん Ay
HOW を考える!
Ayはコンゴの生地、リプタを使って
現地の女性に製作してもらうことでコンゴに雇用を生みます。そして日本で販売した利益をコンゴでの教育支援に還元しています!
今の時代って
課題の解決策を”どう”デザインするか
が差別化要因としてだけでなく、ユーザー側の価値としても 超重要になってくるので
沢山考えて、分析して、かつ行動力も必要となるんですが
Ayの課題解決方法は開発側にもユーザにも優しくて素敵すぎて感動しました!
解決策をどのようにデザインするか興味がある人は是非むらかみさんのnoteもチェックしてみてください!
何故コンゴ ?
アメリカ留学中に
周囲をハッピーにするパワーのある南アフリカから来た留学生に出会ってから、アフリカに興味を持ち始めたそうです!
そして大学入学後
教育を中心にアフリカを研究している研究会で学び
コンゴでは
職が少ないという問題と
一方で コンゴでは生計を立てる手段として洋裁が根付いて、コンゴの方達のセンスも良い!
(通りでAyも素晴らしく可愛い,,)
という特異性を見つけ出し、”コンゴ発・日本に向けた お洋服やさん Ay”という方法で課題を解決する策を見出しました!
そんな感じで、
今後も大注目のむらかみさんのAy!
是非チェックしてみてください〜!