まいにちウワハゲ

韓国コスメ・カフェ・留学 紹介ブログ 💫



藤子不二雄ミュージアム カフェ と ドラえもん 【登戸駅】


 

こんにちは!

 

登戸駅ドラえもんがいたので

f:id:sayakasumi382:20200630192323j:plain

藤子不二雄ミュージアム

f:id:sayakasumi382:20200630191747j:plain

に行ってきました!!

f:id:sayakasumi382:20200630191419j:plain

ドラえもんのカフェも可愛くて

楽しかったので、登戸駅にある藤子不二雄ミュージアムを紹介します!

 

🍞藤子不二雄ミュージアム カフェとドラえもん

f:id:sayakasumi382:20200630191407j:plain

 

登戸駅からのアクセス

f:id:sayakasumi382:20200630191854j:plain

小田急線の登戸駅から

藤子不二雄ミュージアム専用のバスが出ています!

5、6分ぐらいでミュージアムに到着します!

 

藤子不二雄ミュージアム チケットの購入方法

f:id:sayakasumi382:20200630191411j:plain

ローソンにあるロピピ

という機械でしかチケットを購入できないので、藤子不二雄ミュージアムに行く際には事前に時間を確認してチケットを購入しておく必要があります!

 

大人は入場料

1000円です!

 

藤子不二雄ミュージアム 感想

f:id:sayakasumi382:20200630191416j:plain

藤子不二雄ミュージアム

室内は

写真が禁止の場所が多いのですが大きいガチャガチャがある場所は写真可でした!

f:id:sayakasumi382:20200630191357j:plain

外は写真撮影が可能で

綺麗なジャイアンがいたり

www.instagram.com

初めましての子がいたり

f:id:sayakasumi382:20200630191352j:plain

超可愛いし面白いです!!

ドラえもんが誕生した歴史や藤子不二雄について結構深く知ることのできるミュージアムでした!

 

藤子不二雄ミュージアム カフェ

f:id:sayakasumi382:20200630191815j:image

カフェは食べ物の種類も沢山あって

事前に調べてすごく期待して行ったのですが

fujiko-museum.com

f:id:sayakasumi382:20200630191419j:plain

味は正直3/5ぐらいでした...

 

カフェの隣には

スーベニアショップもあって

f:id:sayakasumi382:20200630191808j:image

ドラえもんのグッズを購入することができます!!

f:id:sayakasumi382:20200630191812j:plain

藤子不二雄ミュージアムの出口の近くにも、もう一つショップがあります!)

 

私もガチャガチャで出てきた

ポコニャン

f:id:sayakasumi382:20200630195355j:plain

ミュージアム帰宅後

f:id:sayakasumi382:20200630191402j:image

しばらくの間遊んで楽しんだので、お土産は結構おすすめです💓

 

以上!!!

登戸駅にある藤子不二雄ミュージアムの紹介でした!

f:id:sayakasumi382:20200630191423j:plain

 ドラえもんを好きな人は是非行ってみてください!

  

www.sayakasumi382.com

www.sayakasumi382.com